教室から
世界を変える

私たちは、教育をより良くしたいと考える
多様な人材を教員免許の有無に関わらず選考し、
これからの時代を見据えた教師としての
資質・能力を研修を通して育みます。
そして、様々な教員免許状を活用しながら、
自治体との連携により2年間、人材を教室に送り出す
「フェローシップ・プログラム」を運営しています。
ANIMATION

TFJジャーナルTFJ JORNAL
-
公立小中学校教員の初任給は?教員が対象の手当や1年目のボーナスも!
コラム
SDGs目標4「質の高い教育をみんなに」の内容と日本の取り組み例とは
コラム
世界を旅して見つけた「多様性」を教室へ!新卒小学校教員のチャレンジ
フェローインタビュー
お知らせNEWS
-
Stories of Teach For Japan vol.11 〜フェロー経験者たちにきく、学校現場でのビジョンと実践〜
-
Teach For Japan公認団体「EduHub」:新プロジェクト始動&キックオフイベント開催決定!
-
全国の小中学生対象 in 夏休み オープンイベント開催! ~今、私たちが すべての子どもに、伝えたいこと~
-
【未来の先生フォーラム2021】現場から始まる本質的な学校運営に向けて ~自治体・大学・NPOの新たな協働のかたち~
-
2021秋期Campus Ambassador Program (3ヶ月間の学生向けインターンシップ)オンライン説明会
CLOSE