
中学校
TOPページ 中学校
-
【イベントレポート】大学時代に教員免許を取った私が、 社会人経験を積んで教師になり、いま素直に感じていること。
今回は、ペーパーティーチャーからフェロー(教師)になった石黒さんをお招きして、フェローシップ・プログラムに参加した理由や赴任前の研修、TFJのコミュニティ、学校現場での取り組みなどについてお聞きするイベントを開催しました続きを
-
中学校
もっと見る
-
-
【イベントレポート】どうして現役教師がTFJフェローに?“現役教師の私たちが、学校外の多様な人たちと学び合えるコミュニティを求めてTFJに参画したら「教育」の見えかたが変わった話”
今回は、現役教員からフェローになったお二人をお招きして、フェローシップ・プログラムに参加した理由や赴任前の研修、TFJのコミュニティ、学校現場での取り組みなどについてお聞きするイベントを開催し、その内容を記事にしています続きを
-
高校中学校
もっと見る
-
-
教員不足と対策ー日本と世界における現状と諸策からの学び
日本では、昨今、教員不足の深刻化が問題視されています。例年、年度始めには、教員不足のニュースが取り上げられます。悲観的なニュアンスが強い内容が多いですが、今回は、少しステップバックし、そもそも教員不足とは何なのか、そして続きを
-
中学校小学校
もっと見る
-
-
学校は社会に出るための練習の場。社会人経験を伝え、子ども達のさらなる成長機会を作りたい
今回は、フェロー第8期生の伊藤プラダハン信美(しのみ)さんをご紹介します。50歳でフェローになり、2022年3月で2年間のフェロー任期を終える信美さん。これまでは、民間企業で海外案件を担当しながら子育てとも向き合ってきた続きを
-
中学校
もっと見る
-
-
ALUMNI INTERVIEW DAY5 磯依里子さん~スタートアップ~
フェロー後、どのようなキャリアを歩んでいる人がいるの?これまで、どのような経歴の人達が参加してきたの?フェロー経験って、その後のキャリアにどのような影響を与えているの?そんな疑問にお応えするべく、Teach For Ja続きを
-
中学校
もっと見る
-
-
ALUMNI INTERVIEW DAY4 村松良介さん~国際協力~
フェロー後、どのようなキャリアを歩んでいる人がいるの?これまで、どのような経歴の人達が参加してきたの?フェロー経験って、その後のキャリアにどのような影響を与えているの?そんな疑問にお応えするべく、Teach For Ja続きを
-
中学校
もっと見る
-
-
ALUMNI INTERVIEW DAY1 風間亮さん~学習塾起業~
フェロー後、どのようなキャリアを歩んでいる人がいるの?これまで、どのような経歴の人達が参加してきたの?フェロー経験って、その後のキャリアにどのような影響を与えているの?そんな疑問にお応えするべく、Teach For Ja続きを
-
中学校
もっと見る
-
-
どんな環境にいる子ども達にも教育を届けたい。キャリア教育で、子ども達を社会と繋ぐ
~アラムナイインパクト vol.8長谷川美沙_(34)_公立中学校教師~ フェロー経験者であるアラムナイの今を紹介する本企画「アラムナイ・インパクト」。第8回目の今回は、フェロー第2期生の長谷川美沙さんです。長谷川さんは続きを
-
中学校
もっと見る
-
-
これまでのビジネス・教育現場での経験を活かして、政策提言を行う
~アラムナイインパクト vol.6_識名由佳_コロンビア大学大学院・国際比較教育学修士課程在籍/Shikina Education Research Institute・Founder~ フェロー経験者であるアラムナイの続きを
-
中学校
もっと見る
-