活動レポート report

  • フェローシップ・プログラムの研修と仕事の両立はできるの?赴任前のフェローにインタビュー!

    よくいただくご質問の中に「フェローシップ・プログラムの研修と仕事の両立は出来るのか?」「過去の研修生はどのようなスケジュールで両立していたのか?」「両立に当たって苦労した点や工夫したポイントを知りたい」といったお声があり続きを

  • Teach For Japanフェロー7期生修了式&8期生中間報告会&9期生壮行会の様子をご紹介!

    この記事では、2021年3月27日に行われた『フェロー7期生修了式&8期生中間報告会&9期生壮行会』の様子をご紹介します。 当日は約2時間、オンラインにて開催されました。Teach For Japan(以下、TFJ)の中続きを

  • 【イベントレポート】世界のアラムナイに聞く!②Alumni Stories in Teach For Latvia~Oskars Kaulēns(オスカル・コーレンス)さん~

    Teach For Japan(以下TFJ)は、世界59ヶ国に広がるグローバルネットワーク「Teach For All」における日本の加盟団体として活動しています。 Teach For All(以下TFAll)とは、30続きを

  • 【イベントレポート】特別対談!ランジット先生×ウェンディ・コップ氏~グローバルティーチャー賞に輝いた先生の頭の中~

    教育界のノーベル賞とも称されるグローバルティーチャー賞。2020年はインドの小学校教員であるRanjit Disale(ランジット・ディサレ氏)が受賞されました。女子児童の教育、多言語国家における学習過程での言語の壁、そ続きを

  • 【イベントレポート】世界のアラムナイに聞く!①Teach First(UK)~Emma Russo(エマ・ロッソ)さん~

    Teach For All(以下TFAll)とは、30年前にアメリカで始まったTeach For America のモデルを基に「すべての子どもが、素晴らしい教育を受けることができる世界の実現」という共通のビジョンに向か続きを

  • フェロー候補生に聞いた!Teach For Japanのフェロー研修に参加した感想とは?

    今回は、実際にTeach For Japan(以下、TFJ)のフェローシップ・プログラムに参加している研修生に、研修を受けた感想を聞きました。 前回の記事では、TFJの研修担当職員にインタビューをし、研修の目的とその内容続きを

  • Teach For Japanのフェロー候補生の赴任前研修制度とは。独自のオンライン・オフライン研修ほか、個人面談で赴任まで全力サポート!

    応募の段階で、本当に教員免許を持っていなくても学校で働けるのだろうか?数カ月から1年弱の研修で、本当に教員として活躍できるのだろうか?そんな不安から、Teach For Japan(以下、TFJ)のフェローへの応募を迷わ続きを

  • 【イベントレポート】YOUTURN × Teach For Japan「教師」というキャリアで培われるスキルとは?~教師の市場価値をアップデート!~

    「教師」という職業に市場価値をつけるとしたら? みなさんならどのように言葉にされるでしょうか。今回のイベントでは、民間企業と教師の両方を経験したことがあるTeach For Japanフェローのキャリアにスポットを当て、続きを

  • フェローシップ・プログラムの研修と仕事の両立はできるの?

    フェローシップ・プログラムの研修に参加しつつ、仕事をすることはできるのか? 教員免許がない上に、短期間で研修を受けながら仕事も今まで通りすることができるか心配…。そんな不安を感じている方のために、実際に仕事と研修を両立し続きを