教室から
世界を変える

私たちは、教育をより良くしたいと考える
多様な人材を教員免許の有無に関わらず選考し、
これからの時代を見据えた教師としての
資質・能力を研修を通して育みます。
そして、様々な教員免許状を活用しながら、
自治体との連携により2年間、人材を教室に送り出す
「フェローシップ・プログラム」を運営しています。
ANIMATION

イベントEVENT
-
未来の教育を変える一歩 〜修了生が明かすTeach For Japanフェローシップの舞台裏〜
1月15日(水) 19:30~21:00
イベント
-
夢を追って、大手企業から小学校教員へ。子どもたちのwell-beingを追求していたら、自分のwell-beingも実現した話。
1月16日(木) 20:00~21:00
イベント
-
青年海外協力隊・公務員というキャリアを経て学校現場に飛び込み、「やってみよう!」の精神で真正面から日々子どもと向き合っている話。
12月23日(月) 20:00~21:00
イベント
-
会社軸で働き続けた人生からのキャリアチェンジ!未来を担う子どもたちを応援する仕事が私の天職だと気づいた話。
10月14日(月) 20:00~21:00
イベント
TFJジャーナルTFJ JORNAL
-
【イベントレポート】大学時代に教員免許を取った私が、 社会人経験を積んで教師になり、いま素直に感じていること。
フェローインタビュー
DHL様との連携が実現!担当者に聞く企業連携によって目指すものとは
活動レポート
働きながら通信制大学で教員免許取得!経験者に聞く、仕事との両立はできる?
コラム
【イベントレポート】どうして現役教師がTFJフェローに?“現役教師の私たちが、学校外の多様な人たちと学び合えるコミュニティを求めてTFJに参画したら「教育」の見えかたが変わった話”
フェローインタビュー
CLOSE