
お知らせNEWS
-
一発試験で教員免許が取得できる!? 小学校教員資格認定試験 概要紹介&合格体験談!
※本イベントは、Teach For Japanが独自に主催するもので、教員資格認定試験の実施事務を行っている独立行政法人
3月30日(土) 13:00~14:30
イベント
-
消防士から体育教師に転身した私がフェローになって学んだことと、これから島での学童経営を通じて実現したいこと。
Teach For Japanは、教育をより良くしたいと考える多様な人材を、公教育現場に「教師」として送り出しています。
3月25日(月) 20:00~21:00
イベント
-
Teach For Japan×DHL共催 「ガールズ エンパワーメントワークショップ」開催のお知らせ
2024年3月28日(木)9:30-17:00に、認定NPO法人Teach For Japan(以下、Teach For
ニュース
-
高校時代のデンマーク留学で学ぶ楽しさを知り、「学問の香りをすべての子どもたちへ」というビジョンを実現するために新卒で教師になった話。
Teach For Japanは、教育をより良くしたいと考える多様な人材を、公教育現場に「教師」として送り出しています。
3月6日(水) 20:00~21:00
イベント
-
大学生向けプログラムの企画・運営担当者としてTeach For Japanに参画していただける方を募集します。(募集終了)
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。大学生向けプログラムの企画・運営担当者の募集は、2024年3月末に
ニュース
-
大学院・青年海外協力隊を経て小学校教員になった私が、今度はその経験をいかして海外の日本人学校で新たな挑戦を始めた話。
Teach For Japanは、教育をより良くしたいと考える多様な人材を、公教育現場に「教師」として送り出しています。
2月24日(土) 10:00~11:00
イベント
-
学生時代の学習支援ボランティアをきっかけに新卒でTFJフェローになって、その後大学院に進学することにした話。
Teach For Japanは、教育をより良くしたいと考える多様な人材を、公教育現場に「教師」として送り出しています。
2月17日(土) 10:00~11:00
イベント
-
教員養成の新しい仕組みをデザイン「フェローシップ・プログラム」
月刊「先端教育」2月1日発行号にフェローシップ・プログラムが紹介されました。
メディア掲載
-
教員免許の有無を問わず、多様な人材を教員として送り出す【連続企画 「持続可能な学校」「持続可能な教育」をどう実現するか? #02】
小学館「みんなの教育技術」でフェローシップ・プログラムが紹介されました。
メディア掲載
-
Teach For AllのグローバルカンファレンスにCEOと職員が参加しました!
Teach For JapanのCEOと職員が、昨年10月にケニアのナイロビにて開催されたグローバルカンファレンスに参加
ニュース
-
小さい頃からの憧れだった教師に新卒で挑戦!教育一筋の私がTFJを選んだ理由と学校現場で学んだこと。
Teach For Japanは、教育をより良くしたいと考える多様な人材を、公教育現場に「教師」として送り出しています。
2月3日(土) 10:00~11:00
イベント
-
営業職から小学校教員に思い切って転身したら、 人生観と幸福度が大きく転換した話。 〜私が学校を作りたいと思うようになったわけ〜
Teach For Japanは、教育をより良くしたいと考える多様な人材を、公教育現場に「教師」として送り出しています。
1月29日(月) 20:00~21:00
イベント