令和4年度初任者教員の方対象「認定フェロー制度説明会&トークセッション」
今回は、来春より教員になる方々を対象に、TFJの「認定フェロー制度」についての説明会を開催いたします。認定フェロー制度とは、教員採用試験に合格し、教諭として勤務することが決まっているみなさんにTFJコミュニティに参加いただき、ビジョンの実現に向けて協働していくことを目的とした取り組みです。
学習科学や脳神経科学の知見をいかした独自の研修プログラムと、多様なバックグラウンドを持つ仲間と学び合える学習環境がTFJの特徴となっています。
▶︎「主体的・対話的で深い学び」を実現する学習者中心の授業デザインとは?
▶︎ 教師や子どものウェルビーイング を実現するためにできることとは?
少しでも興味をお持ちでしたら、ぜひお申し込みください!
オンラインでの実施なので、全国どこからでもご参加頂けます^^
★☆★お申し込みはこちら☆★☆
http://ptix.at/okRKiq
<概要>
■日時:
2021年11月28日 (日) 13:00 – 14:30
■対象:
①令和4年度より学校教員として勤務する予定の学生・社会人(校種教科不問)
②令和5年度教員採用試験受験予定の方
【参加費】無料
■参加方法:
Zoomというオンライン会議システムにて実施いたしますので、インターネットに接続可能な端末(PC,タブレット,スマホなど)をご準備いただき、音声が聞き取りやすい場所で参加されることをお勧めします。
当日使用するURLは、お申し込みいただくと表示できるようになります。
※スマートフォンからご利用の場合は、事前にアプリの取得が必要となります。
お手数ですが、事前にアプリのダウンロードをよろしくお願いいたします。
【イベント内容】
・TFJおよび認定フェロー制度についてのご紹介
・TFJの研修内容についてのご紹介
・教員経験者によるトークセッション
「経験談&初任の先生たちに伝えたいこと」
・参加者の皆さんとのQ&Aセッション など
★☆★お申し込みはこちら☆★☆
http://ptix.at/okRKiq
▼登壇者プロフィール
中原健聡(Teach For Japan CEO/第3期フェロー)
大阪体育大学を卒業後は単身スペインへ渡り、プロ契約を掴んでサッカー選手として3年間プレー(2B~4部リーグ)。サッカー選手時代にキャリア教育の講師として複数の学校へ講演に行く機会があり、その経験を通して「生きたいように生き続ける人があふれる世界を実現する」ことがVisionになり、人が育つ環境をDesignすることをMissionに活動を開始。帰国後は、大学で教務補佐、認定NPO法人TeachForJapan(以下、TFJ)の教師(フェロー)として小学校で勤め、2017年4月より札幌新陽高等学校に校長の右腕として赴任。新陽高校では探究コースを開設するなど経営再建と日本の教育改革に従事。2019年4月より、TFJのCEOに着任し、教員養成・採用・研修の側面から日本の学校現場への入職の多軸化による人材不足を起点とした様々な課題解決、教育改革の推進に取り組んでいる。
松尾啓司(Teach For Japan 研修担当 /第4期フェロー)
福岡教育大学大学院教育科学専攻技術教育コースを修了後、NPO法人アジア太平洋こども会議・イン福岡にてプログラムコーディネーターとして勤務。福岡に住むこどもたちを海外に派遣するプログラムなどに従事。その後、Teach For Japan第4期フェローとして、福岡県北九州市の小学校に赴任し、フェロー期間を含め3年間、小学校教員として勤務。その中で、自身のバックグラウンドを活かしながら、多様性を認め合う教育を志す。京都市内私立学校での勤務を経て、2020年4月より当団体の職員となった。現在は、研修設計・運営を主に担当し、脳神経科学の専門家と連携した研修プログラムの開発も行っている。
池田由紀(Teach For Japan 選考・研修担当 / 第3期フェロー)
1987年東京生まれ。2010年早稲田大学教育学部卒業後、伊藤忠商事株式会社に入社し物流・用船事業に従事。2013年5月、教員免許取得のため同社退職後、文部科学省非常勤職員や教育系NPOでの非常勤職員などを務めながら通信制大学にて教員免許を取得。2015年4月より認定NPO法人Teach For Japanの第3期フェロー(教師)として奈良市内の公立小学校に赴任。教室では「子どもたちと社会、世界を繋ぐ」を軸にした実践を行い、地域では子どもたちとダンスクラブを立ち上げたり、映画上映イベントや教育関係者が交流できる場づくり・ワークショップの企画をしたりと、学校内外で様々な活動に取り組んだ。2018年4月より拠点を東京に移し、教育ベンチャー企業や私立学校でのパラレルキャリアを経て、2020年4月からはTeach For Japanの選考・研修を担当。聖心女子大学大学院 益川研究室に所属し学習科学と教員養成を掛け合わせた研究にも取り組んでいる。
★☆★お申し込みはこちら☆★☆
http://ptix.at/okRKiq