【11/6 オンライン開催】学校現場の課題を「仕組み」から考える〜「教師崩壊」著者 妹尾昌俊さんをお迎えして〜
===========
お申込みはこちらから!
http://ptix.at/B9gC7r
===========
今年5月に出版された「教師崩壊」は、日本の教師がおかれている危機的な状況について、「データとファクト」に基づき客観的に示し解説している本です。
今回はその著者である妹尾昌俊さんをゲストにお迎えし、学校現場の現状や課題について「仕組み」の面から捉えたお話しを伺います!
・教師の役割と、教育者の”質”とは?
・養成課程(免許制度)と採用試験の問題点とは?
・学校現場での人材育成の課題とは?
上記のような切り口から課題に対して理解を深めるとともに、一緒にアクションを考えていく時間としていく予定です。
著書を読んでいない方でもご参加いただけます。
定員がございますので、ご興味ある方はぜひお早めにお申し込みください!
■開催日時
2020/11/6 (金) 19:00~21:00
■会場
オンライン配信(zoomウェビナーを使用予定)
※お申し込みいただいた皆様に、当日使用するURLをお送りいたします。
■定員
300名(先着順、要申込み)
※キャンセルされる場合は、事前にご連絡ください。
■参加費
無料
■申込方法
以下のURLより無料チケットをご購入ください。
http://ptix.at/B9gC7r
■主催
認定NPO法人Teach For Japan
<ゲストプロフィール>
妹尾昌俊(教育研究家、合同会社ライフ&ワーク代表、 NPOまちと学校のみらい理事)
徳島県出身。野村総合研究所を経て、2016年から独立。全国各地の教育現場を訪れて講演、研修、 コンサルティングなどを手がけている。学校業務改善アドバイザー(文科省委嘱のほか、埼玉県、横浜市、 高知県等)。中央教育審議会「学校における働き方改革特別部会」委員、スポーツ庁、文化庁において、 部活動のあり方に関するガイドラインをつくる有識者会議の委員も務めた。ヤフーニュースオーサー、教育新聞特任解説委員。主な著書に『教師崩壊』、『こうすれば、学校は変わる! 「忙しいのは当たり前」への挑戦』、『学校をおもしろくする思考法― 卓越した企業の失敗と成功に学ぶ』、『変わる学校、 変わらない学校』など多数。現在5人の子育て中。
<スタッフプロフィール>
▼中原健聡(Teach For Japan代表理事・CEO/第3期フェロー)
大学卒業後、スペインのサッカーリーグ(4部〜2部B、1部の練習生)で選手として活躍し、2014年に帰国。その後日本の教育機関で「自分の人生の切り拓き方」を講演して回る。多くの子どもと関わる中で、日本の教育を発展させる学校を作りたいという目標を抱き、その目標の実現のため、自身で学校現場を経験すべく、2015年からTeach For Japanのフェロー3期生として奈良県内の公立小学校に赴任し、教師として勤務。2年間のプログラム修了後、2017年4月から、札幌新陽高等学校で校長の右腕として赴任。2019年4月からは、Teach For JapanのCEOを務める。
以前の特集記事はこちら→https://an-life.jp/article/651
▼池田由紀(Teach For Japan 選考・研修担当/第3期フェロー)
早稲田大学教育学部卒業後、伊藤忠商事株式会社に入社し物流・用船事業に従事。2013年5月、教員免許取得のため同社退職後、文部科学省非常勤職員や教育系NPOでの非常勤職員などを務めながら通信制大学にて教員免許を取得。2015年4月より認定NPO法人Teach For Japanの第3期フェローとして奈良市内の公立小学校に赴任。教室では「子どもたちと社会、世界を繋ぐ」を軸にした実践を行い、地域では子どもたちとダンスクラブを立ち上げたり、映画上映イベントや教育関係者が交流できる場づくり・ワークショップの企画をしたりと、学校内外で様々な活動に取り組んだ。2018年4月より拠点を東京に移し、2020年4月より現職。
以前の特集記事はこちら→https://an-life.jp/article/650
【お問い合わせ】
recruiting@teachforjapan.org