Information各種ご案内

この度は、認定NPO法人Teach For Japan フェローシップ・プログラム第12期生の応募に関心を持っていただきましてありがとうございます。
今後の選考プロセスをより充実したものにするために、みなさまにプログラムのことをより深く知っていただけたらと思っております。
団体の公式HPやSNSアカウントなどに掲載しております動画や記事などの中からいくつか選定し、下記にご紹介いたしますので、興味関心に合わせてぜひご活用いただけましたら幸いです。
それでは、選考の場でみなさまとお会いできますこと、職員一同楽しみにしております!
- MENU非表示
先輩フェローの経験談をききたい!
20代〜60代の幅広い年齢層の方が参画し、
バックグラウンドの多様性をいかして
学び合うコミュニティを形成しています。
実際に参加された方の経験談を、
赴任前研修での学びや
TFJコミュニティの雰囲気などを中心に、
インタビュー形式でお届けしています。

現場での実践や
フェローの学びについて知りたい!
様々な地域の学校で活動する6名のフェローが、
実際の学校現場での活動内容や、
プログラムを通じての学びや
成長について報告した
プレゼンテーションの動画を公開しています。

多様なバックグラウンドを持つフェローや
修了生のインタビュー記事も多数公開しています。
動画よりも記事で読みたい!という方は、
ぜひこちらから気になる記事を読んでみてください。
-
子どものために先生の働き方を良くしたい!元小学校教員の揺るぎない意志と挑戦
- フェローインタビュー
- 2020/05/12
-
学校は社会に出るための練習の場。社会人経験を伝え、子ども達のさらなる成長機会を作りたい
- フェローインタビュー
- 2022/04/01
-
子どものために先生の働き方を良くしたい!元小学校教員の揺るぎない意志と挑戦
- 修了生インタビュー
- 2021/09/14
研修についてもっと詳しく知りたい!
「フェローシップ・プログラムの研修と仕事の両立は出来るのか?」「研修って具体的にどんなことをするのだろう?」
そんな疑問をお持ちの方は、こちらの記事をお読みください。
-
フェローシップ・プログラムの研修と仕事の両立はできるの?赴任前のフェローにインタビュー!
- 研修
- 2022/03/29
-
フェロー候補生に聞いた!Teach For Japanのフェロー研修に参加した感想とは?
- 研修
- 2020/12/08
研修を体験してみたい!
TFJでは様々なイベントをオンラインにて実施していますが、
その中には研修を一部体験いただける
イベントもございます。